健康・ダイエット・むくみ改善。。。全ては体を温めることから♡

ヘアメイク ルージュ

2019年09月05日 17:23

こんにちは
熊本市北区鹿子木町の痩身*エイジングケア*オイルリンパサロンの

esthe ROUGE担当 田尻 真由美です




ご訪問ありがとうございます


LINE@ → 

Instagram → @esuterouge

お気軽にお問い合わせ下さい







9月に入って今日で5日目!
朝は起きた時は少し涼しいなーと思っていても今日のお昼は33度まで上がったみたいですね!
お昼はまだまだ真夏とまではいきませんが暑い日が続いています。暑い!!!と思っていても体の内部はどうなのでしょう


今はまだ外は暑いし、汗をかくし、冬は手先や足先が冷たくなるけど夏は大丈夫って思っていらっしゃる方が結構多いのですが、中にはご自身で身体の冷えに気付いてない方もちらほら
ROUGEに来て下さるお客様の半数以上が冷えで悩んでおられます。

*冷え*は色んなトラブルを引き起こしてしまうトラブルメーカーです冷えがもたらす体の不調とは?



むくみ・便秘・生理痛・セルライト・乾燥肌などなど女性を悩ませている問題の裏側には冷えが関係しています。



体温が一度下がると免疫力が30%減少エネルギー代謝が12%減少すると言われています。逆に体温が一度上がると同じように免疫力は30%エネルギー代謝は12%上昇すると言われています☆


例えですが、体重が50キロの二人に1週間同じものを同じ量食べてもらうとすると、体温が1度低い人は1度高い人と比べると、1週間で3キロ太ってしまうそうです


ダイエットやむくみに冷えは大敵!!なので、ルージュのメニューには必ずフットバスかヒートマットに入っていただき、体を内側からぽかぽかにして施術をスタートしていきます温めることにより血液の流れが良くなり、キャビテーションやラジオ波をあてた後やオイルリンパの際、分解した脂肪や老廃物を汗や尿として排出しやすくなるからです。








足がむくんで辛い!サイズダウンしたい!まずは体を温めることを意識することから始めましょう♪



そして、ダイエットへの影響だけではなく、今からの時期の昼間から夜にかけての急な温度変化は自律神経が乱れ、ストレスや疲労を蓄積させてしまう原因となってしまいます。
ゆっくりお風呂に浸かってセルフマッサージや、温まる飲み物や食べ物を取って、自律神経を整えてあげてくださいね★



痩身*エイジングケア*オイルリンパ

esthe  ROUGE


.

熊本市北区鹿子木町174-2
(hairmake ROUGEウラ)


.

☎︎096-223-6311
LINE→uva4820i

お友達追加よろしくお願い致します



受付//11:00〜18:00(平日)10:00〜17:00(土日)

定休日//第2,第4日曜、毎週月曜





#熊本市北区 #エステサロン #痩身 #ラジオ波フェイシャル #エレクトロポレーション #リフトアップケア #温括 #キャビテーション #ラジオ波 #脂肪燃焼

関連記事